忍者ブログ
キャッシング、ローン、融資の基礎知識の紹介
[17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



住宅ローンのシミュレーションでは、今後の収入や大きな支出など、ライフサイクルに合わせた資金の出入りを把握することが重要です。

ライフサイクル考えて、いざ住宅ローンを借りようと思った時、いくらまで借りられるかということに注目しがちです。

住宅ローンをシミュレーションする時に忘れてはいけないのは、月々の返済額です。

住宅取得後に安心して返済を続けていくためには、将来のライフプランを踏まえましょう。

毎月いくらなら返済できるのか、住宅ローンはいくら借りるのが妥当なのかと考えながら、住宅ローンのシミュレーションをしてくことが重要です。

現時点での家計の収入と支出を把握できているかが、住宅ローンのシミュレーションをするために必要です。

その上で毎月の返済をいくらに設定するかを決めなければなりません。

シミュレーションを行う際には、月々入ってくるお金と出て行くお金を考慮に入れて、実現性の高い住宅ローンの立て方をしましょう。

家を買ってからの返済プランをしっかり作ることです。

家賃並みの住宅ローン返済で夢のマイホームが手に入りますといった内容の広告を一度は目にした事があると思います。

新居に入居した後に支払うお金は住宅ローン返済だけではありません。

住宅ローンの返済金以外にも固定資産税、都市計画税などといった税金も毎年支払わなければなりません。

団体信用生命保険に加入する場合は毎年の保険特約料の支払いがあったり、マンションの場合は毎月の共用部分の維持管理費等の支払いも発生します。

住宅ローンの返済だけが毎月の負担で終わりはしません。

インターネットには住宅ローンのシミュレーションサイトがあり、必要項目を入力すると試算ができます。

シミュレーションを行うことで、住宅を購入し住宅ローンを組むと、その後のお金の出入りがどのような状態になるかを明確にイメージすることができます。
PR


スポンサードリンク
ブログランキング
人気ブログランキングへ
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]